

週末のニューヨークは秋晴れ。美しい景色が街角のあちこちに広がる午後、今年はまだ行ってなかったガバナー島(Governor Island)へ。マンハッタン最南端の
バッテリーパークの近くから発着してる
無料のフェリーで小旅行。

秋の優しい陽射しでキラキラと輝く水面。心地よく吹く風。目前には自由の女神。振り返るとロウワー・マンハッタンの摩天楼。あっという間に到着しちゃうんですけど、かなり気持ち良いです。
今年9月10日の発表によると、この夏のガバナー島訪問者数は10万人に到達。これは昨年の2倍、一昨年の4倍の人数で、年々増加傾向。夏季限定で一般開放されてから(それまでは軍用地でした)、まだ数年しか経ってないので今後ますます人気が出るかもしれません。今年は5月31日から10月12日の間の金~日曜日にオープン中。金曜日に行くと、サイクリング用自転車のレンタル料が無料になるキャンペーンも。マンハッタン内と違って、信号とかが殆どない無人島のサイクリング・コースはかなり好評のようです。
今年は滝のアートも登場
陽射しをうけてキラキラ輝く水しぶき〔ご参考情報〕
・
http://www.govisland.com/(公式サイト)
今年のガバナー島では、各種サマー・コンサートのほか、島のあちこちにアート作品を展示しているArt Fairや、ゴルフ・コースそのものがアート作品になってるミニ・ゴルフなども常設展示。滝のアートもあるし、なんかアート満載ですね。それから、往復のフェリー、入島料、アートフェア、ミニゴルフ・・・、ガバナー島って無料で楽しめるものがいっぱいで嬉しいです。基本的に無人島状態なので静かですし、芝生広場でゴロゴロしてるだけでも、オータム・イン・ニューヨークって感じの心地よい時間を過ごせますよ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」