

アッパー・イーストの閑静な住宅街でユニークな壁画を見かけました。場所は、95丁目、2nd Ave.と3rd Ave.の間にある小さな市民劇場の裏の壁。これは、地元ニューヨーク出身のアーティスト、
James De La Vegaさんの作品です。

閑静な住宅街では一際目立つカラフルな色彩のお魚やお花の絵。華やかですね。イタリアとアメリカの国旗をモチーフにしたお魚も。これは米伊合作って意味?
De La Vegaさんの作品では見かけない人物画も。どうやらこの作品を一緒に描いた子ども達の自画像みたい。これは良い記念になります。
それにしても、このDe La Vegaさんの作品って、首尾一貫して「夢の大切さ」や「想像力の素晴らしさ」を訴えていて、

見ているだけでなんだか元気になれます。市民劇場の壁に描かれたこの壁画にも、どかーんと"
In the theater of life, you too will have your MOMENT. Become your dream."(意訳:人生の劇場で、きっと君も自分が輝ける時機を得るだろう。君の夢になれ。)とか、入口のドアの上に"
Imaginary Door"(想像のドア)なんてメッセージがいっぱい。「想像のドア」とか、もう名前聞いただけで開けてみたくなっちゃいますね(笑)。
本当に相変わらずのポジティブっぷり。こんな観光地でも何でもない普通の街角なのに、いいなーコレ。そういえば、以前、やっぱり彼の作品で『
ゴミ箱に描かれた作品』なんてのもありました。そう、あれも何でもない普通の街角にあるゴミ箱でした。こういうところが、いかにもニューヨークっぽくて好き。勇気を与えてくれるっていうか、もう、このポジティブな刺激がたまらなく気持ち良いです。
フレームを突き抜けて咲くお花、水槽から飛び出す魚・・・
そして、Become Your Dream
この壁画の目の前のアパートに住んでいる人は、毎日、この壁を見て暮らしているんですね。うらやましー。毎朝この壁画を見て、"In the theater of life, you too will have your MOMENT. Become your dream."って声に出して読んでたら、本当に夢を叶える勇気がわいてきそうです。※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」