
このブログが、雑誌「編集会議」の最新号(7月号)内、『ブロガーのアンテナ』のコーナーに取り上げて頂きましたので、ご報告まで。
献本を頂いたのですが、主に編集者など出版関係の方々向けの専門誌みたいです。「分冊百科の快進撃」とか、編集者から作家への手紙の書き方「その時、作家が動いた 手紙のチカラ」とか、マニアックな特集がいっぱい。「分冊百科の・・・」の中には、「マニア心をくすぐるには」なんてタイトルのコラムまであって、今の日本のトレンドがよく分かっていろいろ勉強になりました。
あと、実は、こういうカッチリした日本の雑誌を読むのはかなり久しぶりのことだったんですけど、日本人ってやっぱり几帳面ですね。日頃見慣れたアメリカの雑誌とかと比べると、レイアウトや紙面構成の細かい部分が作りこまれた職人技って感じ。思わぬところで文化の違いを実感するとても良い機会になりました。ご担当のNさん、いろいろとご丁寧にどうもありがとうございました♪

〔ご参考情報〕
・
編集会議.com
最近のヒット記事は、せっかくの機会なのであれこれと考えたのですが、結局、少しでもお役に立てればということで、World Water Dayのログを選ばせて頂きました。この紙面、ユニセフUSAのPR担当の方にもスキャンしてお送りしてみようと思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」