
いつもどこかで都市再開発プロジェクトが進んでいるニューヨーク。先日も
リンカーン・センターは工事中とご報告しましたが、長い歴史を持つ建物を補修・改修したり、まったく新しい建物や公園をつくったり、そんな変化が途絶えることがありません。

ダウタウンのユニオン・スクエアの北側にある広場も、ご覧のとおり大工事中でフェンスが張り巡らされてます。なんだかんだで1年以上続くんですって。
「じゃぁグリーン・マーケットはどうなるの?」って思いますよね。ここは、ニューヨークの各所で定期的に開かれているグリーン・マーケット(主に近郊農家の皆さんによる青空市場)の中でも最大の会場となってる場所。

マンハッタン各所に青空市場の会場になる場所(主に公園)は、年々増えていると言っても、最大の会場がなくなっちゃうのはとても残念・・・なんて思ったら、そんな心配は無用でした。場所を少しずらして開いてるんです。北側広場以外の場所(特に西側から南側のエリア)へ移動。ちょうど、クリスマス前の
ホリデーシーズン期間限定のお店が出ていたあたりに拡大してます。

〔四季折々のグリーンマーケット風景(過去ログ)〕
・
グリーンマーケットが益々グリーンに(2007-05-11)
・
そろそろ収穫の秋がやってきます (2007-09-04)
・
ハロウィンのカボチャでグリーン・マーケットがオレンジ色に(2007-10-15)
・
青空市場の手作りドライフラワー(2007-11-13)
・
今年もホットアップルサイダーの季節になりました (2007-12-03)
世界的に有名な観光地とかじゃないんですけど、このユニオン・スクエアのグリーン・マーケットの雰囲気は素顔のニューヨークっていうか、生活感が伝わってきてとても面白いです。工事が終わったらまたバージョンアップしそうで楽しみ♪
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」