
最近、手紙やカードにメッセージを書いて贈ったことありますか?アメリカにはちょっとした機会にカードにメッセージを書いて贈る習慣があり、街角に
カード屋さんとかまであるんですよ。コンピューターが普及すればするほど、こういう習慣っていいナーって思えてきます。携帯メールとかじゃ伝わらない手書きならではの暖かさって、やっぱりありますよねー。

オフィスの机の周辺に、もらったカードを飾る人も多いです。特に大切に飾ってるのは、子どもからもらった手書きのカード。書かれてるのは、"I love you, Daddy."とか。よく見るとカードも手作りだったりして、可愛いんですよー。
手作りカードに手書きのメッセージ。その心に響く暖かさって、人種や文化の違いに関係なく誰もが感じるものなのかも。ニューヨークには、そういった手作りのカードの材料を売るクラフト・ストアも本当にいっぱいあります。特に、ダウンタウンの18丁目、5~6番街の間には何店舗も専門店があって、私達の間では『紙屋さん通り』と呼んでるほど。

その中の1つが、ニューヨーク最大のクラフト・ストア、
Paper Presentations。その名のとおり、カードや手紙だけじゃなく、ありとあらゆる『紙』にまつわるユニークな品々や季節に応じたちょっとした雑貨なども販売しています。ニューヨーク最大の巨大な店内には、「自分で作る」ための材料や道具がいっぱい。見てるだけでも創造力が刺激されますよ。
ちょうどホリデーシーズン真っ最中の今行くと、クリスマスやハヌカ関連のアイテムが特に多めに用意されてます。他のお店では見たことないものもたくさん。さすが専門店ですね。ちょっと変わったニューヨークのお土産としても喜ばれるかなと思います。
ステッカーとかもいっぱい
〔ご参考情報〕
・
Paper Presentations(公式サイト)
Add: 23 W 18th St New York, NY 10011-4601, USA
Phone: 973-992-1300
【再訪アップデート】
・
NYで「紙屋さん」と言えばココ、「ペーパー・プレゼンテーション」 Paper Presentation[2015-02-23]
特にいわゆる観光スポットらしいものは何もないのですが、この18丁目沿いには、ユニークなお店が密集していて面白いです。紙屋さんだけじゃなくて、このお店のすぐ向かい側には、児童書専門店のBooks of Wonder。こちらの児童書専門店は、雰囲気が最高に素敵です。また、この季節特にホット・チョコレートが美味しいCity Bakeryもすぐ近く(2軒隣)にあります。ユニオン・スクエアから徒歩で行ける距離なので、グリーン・マーケットを訪れた後とかに寄ってみるといいかも。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」