
世界一有名な巨大クリスマス・ツリーが今年もいよいよご到着。場所は、もちろんロックフェラー・センター。先日ご紹介した
スケートリンクの上!ニューヨークには、リンカーンセンター、ワシントン・スクエア、サウスストリート・シーポートなど市内各所に巨大ツリーが登場するんですけど、やっぱりココが一番有名。

全米テレビ中継までされるイルミネーションの
点灯式は、11月28日、午後7~9時の予定。毎年恒例の一大イベントなんですよー。当然、ツリーだけでなく周辺エリア全体もクリスマス一色に。
特にその中でも有名なのは、「笛吹き天使」たちが並ぶプロムナードとロックフェラーセンターに隣接する5番街にあるデパート(サックス・フィフス・アベニュー)の外壁を使った音と光のショー(Snowflakes Dance)。すでにサックス・フィフスも、巨大な雪の結晶のイルミネーションやクリスマス限定のショーウィンドウのデコレーションの準備を進めてるようです。
ただいま準備中ですが・・・
こんな感じになります(2005年撮影)
〔ご参考過去ログ〕
◎
ロックフェラーセンターのクリスマスツリー :2005年に撮影したロックフェラーセンター周辺の夜間のイルミネーションの様子。めちゃめちゃキレイです。
巨大ツリーは毎年森から切ってくる本物の木なんです。だから、毎年ちょっとずつ形が違ってて、それも1つの見所になってます。枝ぶりの見栄えがする、スタイルの良いツリー?が登場する年はやっぱり例年以上にテレビなどで取り上げられることも多いみたい。今年のツリーはカッコいいという前評判がでてますので、楽しみです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」