
昨日ご紹介したFAB Festival。シアター関係者による演劇、ダンス、音楽などのパフォーマンスが中心のイベントなので、普通のストリートフェスタのような食べ物屋さんは少なかったんですけど、手作りのパイを売るテーブルがありました。
パイを売る横にはパソコンのモニターがあって、ショーのビデオも放映。多分、少年少女劇団?か何かの団体なのでしょうね。演劇のワークショップへの参加も募集していて、みんなかなりフレンドリー。
先日ご紹介した
ブロードウェイ劇場街でのフリーマーケットのときも思ったんですけど、やっぱりステージに立つ方々というのは会話も面白いし、こういうイベントでの盛り上げ方が上手ですね。このテーブルにはアップルパイとパンプキンパイがあって、お値段は1ピースで2ドル。でも、そのサイズはかーなりバラバラ(笑)。いかにも手作りって感じ。アップルパイを頼んだら、たっぷりと具のリンゴを盛り足してくれました。見た目はイマイチだけど、お味の方はリンゴたっぷりでバッチリ美味しかったです。
実は、あのアップル・ピッキングに参加してから、アップル・パイ食べたいなーってずっと思ってたんですよ。なのでこれは本当にラッキー。大量のりんごのおかげで、とってもフルーティだったし、何より手作りの料理ってやっぱり美味しいですよね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」