

SOHOのブロードウェイ沿いの風景。昔は倉庫街だったとは思えないほどの賑わい。有名なブランド・ショップがたくさんあるだけではなく、アーティストやデザイナーが路上にテーブルを出して自作の作品を販売するなど、特に週末はいつでもお祭りムード。
あまりに歩道に人が多いということもあって、ブロードウェイの車道の1車線をつぶしてバスの停留所に変えてしまうほど。ニューヨークでは大通り沿いの歩道って道幅がかなり広くて、SOHOのブロードウェイもかなり広い方なんですけど、それだけ路上にお店が出たり人が来るってことなんですね。

そんなSOHOのブロードウェイ沿いで面白いテーブルを発見。いろんなアーティストやデザイナーが作品を売っているのですが、こんなものまで売ってるんです。お風呂でぷかぷか浮かべるアヒル、です。1つ1ドル。それぞれ少しずつ微妙に違うデザイン?
このお風呂でぷかぷか浮かべるアヒルは、ニューヨークでは雑貨屋さんなどでよく見かける定番アイテム。いろんなアヒルを集めているマニアな方もいるんだとか。実際、結構たくさんの人たちが立ち止まってアヒルをチェックしていく姿も。しかも、チビッ子とかじゃなくて大人の男性まで真剣に選んでたりして意外でした。
ニューヨークではかなりニッチなマーケットを対象にしたお店が結構いろいろあるんですけど、お風呂でぷかぷか浮かべるアヒルだけしか売ってないというのは初めて見ました。しかも1つ1ドルだなんて、それだけ売れるってことなんでしょうか?
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」