
先日ご紹介した
World Financial Centerの続編です。ヨットハーバー横のパフォーマンス・スペースで偶然見かけたショーのワンシーン。なんでしょうか、これ?ドレスアップした男女4名がそれぞれ長い棒の上に立ち、いろいろな動きを見せてくれます。一種のサーカスみたいな感じ?

まず、ショーのオープニングは派手なコスチュームの出初式みたいな感じ?この男女4名が地上から棒によじ登りながら色んな技を見せてくれます。棒の頂上についたらしばらく直立不動(笑)。何もしてないのに人が集まり、笑いが起こります。その後、音楽にあわせてパントマイム?がスタート。動きのバリエーションがどんどん増えて観衆から拍手も・・・。
パフォーマーの細かい表情や動作がとってもコミカル。言葉を使わずにこれほど人を魅了しちゃうなんてスゴイなー、なんて思いました。
あと、たぶん、見てる人たちの多くは、これ一体何なの?とか、何が起こるんだろう?って思いつつ観てたかも。こういう「これ何だろう?」っていう感覚って、気持ち良いいですよね。ジワジワと右脳を刺激してくるような不思議な感覚。アートを観に美術館やギャラリーに行ったりしても感じますけど、この手のワケ分からないライブのパフォーマンスは特に刺激たっぷり。刺激っていうか、脳に栄養まで与えてくれるようで心のリフレッシュにもピッタリです。
後で分かったのですが、このショーは先日ご紹介したRiver to River Festivalの無料イベントの1つで、彼らはヨーロッパでは結構有名なパフォーマー集団なんですって。どおりで洗練されてるわけですよ。夏のニューヨークではいろんな所でこういった無料のショーをやってて楽しいですよ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」