
レキシントン・アベニュー(Lexington Ave)の27~29丁目間にはインド料理のレストランがずらりと並び、このエリアはインド街と呼ばれるほど。ニューヨークには何箇所かインド街と呼ばれるエリアが分散して存在しますが、インド街の中でもここのインド街が私のお気に入り。

レキシントン通り沿いにまっすぐダウンタウン方面へ進むと、アービング・プレイスという歴史のあるニューヨークの隠れ家的エリア。アップタウン方面には、クライスラー・ビルがどーんと見えて賑やかなミッドタウン。その中間地点にあるこのインド街は、他のインド街と比べると女性でも訪れやすい健全な雰囲気な方かと思います。
このエリアで一押しのレストランは、カレー・リーフ(Curry Leaf)。インド人の方が経営してるお店なのですが、チーフマネージャーが日本に住んでたことがあるとかで日本人にはとてもフレンドリー。もちろん、ご覧の通りお店の窓にはZagatや雑誌&新聞の記事が沢山はってあってお味もバッチリ美味しいのです。

・・・と、そんなお店の窓を見ていたら、何やら見覚えのあるものを発見。なんと、
うちのブログでこのお店を紹介したページです?!いったいどうして、っていうか誰が貼ったんでしょう。
疑問に思ってお店の方に聞いてみると、このブログのログをプリントアウトして持参される方が沢山いらっしゃるんですって。で、これはきっと有名なジャパニーズ・メディアのレストラン批評か何かに違いないと思ったお店の方が、お客さんが持ってきたプリントを頂戴して、お店の窓に貼ることになったというわけです。知らない間に色んなことが起こっていて、ブログって本当に刺激的ですね。
あくまで個人的な感覚ですが、「個人の日記」の延長線みたいな感じではじまったブログも、おととし、去年くらいから、「たとえ日記であっても公共性のあるもの」という意識を持って書くものに、世の中のトレンドがだんだん変わってきたような気がします。おそらくアクセス数などの数字上の変化よりも、こういった感じで現実社会においてブログが切欠となって発生する出来事に接する機会が増えているからかもしれません。
これから益々、気楽に楽しくも、一定の責任感を持って書くブロガーが増えていくんじゃないかなー、なんて思ってます。そういうブログが増えるほど、多様なジャンルの情報をより簡単に、より詳しく専門的に知ることができるようになるかもしれません。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」