そう、特別回なんですけど、まさに特別と言いますか、なかなか珍しい特別なゲスト、ジミー・ファロン(Jimmy Fallon)さんが登場しました。
ジミー・ファロンさんは、2014年2月17日からNBCの夜の大看板トーク・ショー、『ザ・トゥナイト・ショー』 (The Tonight Show、この番組自体は1954年から70年近く続いてます)の司会を務める人気コメディアン。。
日本にこういう感じの夜のトーク・ショー番組はありませんが、『笑っていいとも』が放送されていた頃に、タモリさんが他の番組にゲストで出演するような感じ?かなと思います。そのくらい珍しいことです。
ジミー・ファロンさんに司会が変わって、収録スタジオがニューヨークに戻ってきた2014年にうちのブログでも取り上げてます
とてつもないスター俳優、歌手、著名人を相手にしてきたジミー・ファロンさんが、ゲストでご登場
子ども達も大喜び
ジミー・ファロンさん、パーティ・グッズのスプレイ・ストリング(Spray String)を観覧席の子ども達に吹きかけながらのご登場
スプレイ・ストリング(Spray String)とは、
こういう感じのものです
こうやって使います
そして、今日のインタビュワーのちびっ子と握手
最初の質問、「あなたは子どもの頃、クラスの人気者でしたか?」
「クラスの人気者」を英語で何て言うでしょう?
答え、"the class clown"(ザ・クラス・クラウン)
なので、先ほどの質問を英語で言うと、”Were you the class clown when you were a kid”
動画のだいたい8:30~に出てきます
もう1つ、男の子からの質問「学校でやった最もバカなことは何?」"What is the sillest thing you ever did in school?"9:13~
いかにも子どもらしい、かわいい質問ばかりですが、聞かれたことに答えながら、子どもの頃からジミー・ファロンさんがずっと大好きだった『みんなを笑わすこと』が現在のお仕事になっていることの素晴らしさに、時折、触れ、子どもの頃に抱いた夢を大切にしなよ・・・みたいなニュアンスを感じさせます
あとは、番組MCのLester Holtさんから、「娘さんたちは、あなたをおもしろいって思っていますか?それとも手ごわいお客ですか?」”Do they find you funny? Or they're tough audience.”というご質問、9:48~
子ども向けニュース番組ですので、やっぱり、親子のお話は関心が高いみたい
最後、再びスプレイ・ストリングを互いにかけあってエンディングっていう、なかなかの演出:)
〔ご参考〕
【NBC Nightly News with Lester Holt: Kids Edition特集】
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33240011"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/33240011\/","__csrf_value":"96aabb62af0e96e479713c36ce7f1566f3cfa6f3b2216c295e249fc016434955f57a6639d8382113d14d1c10ecdc1ca8bd85ae57d50c44dc14b8e68c17caee28"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">