そこで、この機会に、一応ざざっと一通り、基本的な 英語の「色の名前」に目を通してみようかな…と思います。
数が多いんで、何回かに分けて見ていきたいと思います。
第一回目の今回は、冒頭の色見本付き表の中の25色:
White(ホワイト、白) Grey(グレイ、グレー、灰色) Light yellow(ライト・イエロー、淡黄色) Brick yellow(ブリック・イエロー、レンガ色) Light green (Mint)(ライト・グリーン、薄緑色、またはミント) Light reddish violet(淡い、明るい赤紫) Pastel Blue(パステル・ブルー) Light orange brown(淡い、明るいオレンジ色の茶色) Nougat(ヌガー色)★ ヌガーはお菓子の名前 Bright red(ブライト・レッド、鮮やかな赤) Med. reddish violet(中赤紫)★ ”Med.”は、”Medium”(ミディアム、中くらい)の略語 Bright blue(ブライト・ブルー、鮮やかな青) Bright yellow(ブライト・イエロー、鮮やかな黄色) Earth orange(アース・オレンジ) Black(ブラック、黒) Dark grey(ダーク・グレイ、グレー、濃い灰色) Dark green(ダーク・グリーン、濃い緑) Medium green(ミディアム・グリーン、緑) Lig. Yellowich orange(ライト・イエローイッシュ・オレンジ、淡い黄色のオレンジ)★ ”Lig.”は、”Light”(ライト、淡い、明るい)の略語 Bright green(ブライト・グリーン、鮮やかな、明るい緑) Dark orange(ダーク・オレンジ、濃いオレンジ) Light bluish violet(ライト・ブルーイッシュ・バイオレット、淡い青みがかった紫) Transparent(トランスペアレント、透明) Tr. Red(トランスペアレント・レッド、透明な赤、向こう側が透けて見えそうな赤色)★ ”Tr.”は”Transparent”(透明な、透過した)の略語 Tr. Lg blue(トランスペアレント・ライト・ブルー、透明な淡い青、透明な明るい青)★ ややこしいけど、この”Lg”も、先ほどの”Lig.”と同様””Light”(ライト、淡い、明るい)の略語 9. Nougat(ヌガー色) のもとになるヌガー(仏: nougat)は、お菓子の種類のひとつ。ソフトキャンディーの一種。こんなの知らなきゃ絶対に分からない。
砂糖と水飴を低温で煮詰め、アーモンドなどのナッツ類やドライフルーツなどを混ぜ、冷し固めて作る。茶色くて固く、歯に粘りつくような食感が特徴である。メレンゲ(泡立てた卵白)を加えて作る、軽い食感の白いヌガー(Nougat de Montélimar、ヌガー・ド・モンテリマール)もある。 [Wikipedia ヌガー(仏: nougat) ]〔ご参考〕
【英語の「色の名前」ほか色のお話特集】
※コメント欄にはログイ ンが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32307814"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/32307814\/","__csrf_value":"80c3d8bedfddfd4c90a1704b07a4d58be488c965afc115eee3febab83c64f8f51563ee0153ee061f7f07d5684f7892faefc43ec6d741e293016964b7dab20f49"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">