先日は、ミッドタウンのブロードウェイ沿いで見かけました、
「団結」、「多様性」、「個性」をテーマにしたパブリック・アート作品、「Here」(ここ=ニューヨーク?)の展示風景をご案内しましたが、それで思い出したのが、この冒頭の写真:
”Pigeons of NYC”
(ニューヨーク市の鳩)
…ですって?! なんのこっちゃ(笑)
ここは、地元ニューヨークでは大人気の老舗の食器屋さん、「フィッシュ・エディ」(Fishs Eddy)の店内。近年、この老舗の食器屋さんには、お抱えアーティストができまして、食器の他にアート作品やアート雑貨も販売するようになったのです。
詳しくは、以下の過去ログなどご参考まで:
たぶん、そんな背景から登場した、「多様性の街」と呼ばれるニューヨークらしい新商品が、この”Pigeons of NYC”(ニューヨーク市の鳩)。
ニューヨーク市の各エリア毎の「鳩の絵」を額入りで売ってまして、前回、ご案内したパブリックアートの「Here」と同様、「団結」、「多様性」、「個性」をテーマにしたものとも考えられる気がします。
以下、ご参考まで。
Add: 889 Broadway corner of 19th.
Hours: Monday - Saturday 10-6/ Sunday 11 - 6
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31406133"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/31406133\/","__csrf_value":"9e9465b3edb2c4b6442a2632bf1b31c83bcc560249318869730e634e93a29c3819eeec7f2555b15d0a68ab20d7853b734c739e657ee00f2289b53baf133e7775"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">