前回に続き、ユニオン・スクエアで催されてたアース・デイ(Earth Day、地球の日)関連イベント風景。
会場中央にあるステージに、丸い地球の着ぐるみ姿の女性が登場。彼女は、地元ニューヨークのブルックリンを拠点に活動するラッパー、Hila the Killaさん。
TimeOut New Yorkの2022年4月18日付の記事:
…によると、地球の環境保護はとても大事で大切なことなのに、地球の環境保護について、若者が聴きたくなるようなキャッチな歌がないので、自分で作って歌うことにした、とのこと。
TikTokでブレイクしたそうです。
やっぱり、ニューヨークにはいろいろと個性豊かな人々がいらっしゃいますね。
以下、ご参考まで。
TikTokでブレイクしたそうです
彼女のTikTokページ(www.tiktok.com/@hilathekilla)を見てみると、視聴回数5.5M(550万回)や1.5M(150万回) などの動画がちらほら
YouTubeチャンネルの方はあまり視聴されてないみたいです
www.youtube.com/c/HilaTheKilla/videos
ステージ上に地球の着ぐるみでご登場
とてもユニークな環境保護ラップ
地元ニューヨークのブルックリンを拠点に活動するラッパー、Hila the Killaさん
アース・デイにぴったり
ファン?支援者?の方々も、地球のイラストが描かれたTシャツ着てたりします
地球の着ぐるみの下も、地球と同じカラーの青いジャケットと緑のTシャツ
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。