前回の続きで、ニューヨークに誕生した「TikTokブロック」、中でも注目のローグ(Rogue)から…。
前回は、ローグや「TikTokブロック」ができた背景、つまり、昨今の若者世代での古着人気の高まりぶりや、ソーシャル・メディアの影響などについての関連報道を中心にお届けしました。
今回は、実際に訪れたローグや「TikTokブロック」の様子をお届けします。
以下、ご参考まで。
ローグ前のスタントン通り(Stanton St.)別名「TikTokブロック」
ローグ店頭はこんな感じ
古着はもちろん
レトロなポスターやぬいぐるみ、キャラクター・グッズなどもいろいろ
例えば、ETやグレムリンなど
他にもいろいろ
独特の雰囲気
アクセサリーのコーナー
レトロなテイストのビーズのブレスレットなど
こんな感じのバッグもいっぱい
店員さんもフレンドリー
Best Vintage in NYC(ニューヨーク市で最高のビンテージ店)
〔ご参考〕
【米国の「2000年代ファッション人気」トレンド特集】
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」