前回に続いて、ホリデー・シーズンのお祭りムードたっぷりのタイムズ・スクエアから。
42丁目沿とブロードウェイの角にあるH&Mの巨大店舗の店頭にある大小3つのスクリーンでは、H&Mのプロモーション映像や、様々な社会貢献活動の啓蒙につながるような映像を流してます。
場所が場所だけありまして、インパクトたっぷり。
今の時代を感じられる場所の1つ、と言っても良いでしょう。
以下、その映像も含め、ご参考まで。
ニコニコ・マークに”Wear. Care. Recycle.”(着る、気遣う、リサイクルする)のメッセージ
ホリデー・シーズン(=お買い物シーズン)に、リサイクルの広告キャンペーン、SDGsとか、環境問題への注目が高まる今の時代ならではでしょう
”Sharing is always in season”(いつでもシェアリングは流行中)
これも環境保護意識の高まりが背景?あと「シェア経済」もトレンド
”The buy from a black woman holiday market”ホリデー・マーケットでは黒人女性から買おう
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」