東京オリンピックの真っ最中ですが、夏休みシーズンということで、久しぶりに『Learning English/英語のフレーズ』をお届けします。
さて、「コップ一杯の太陽の光」なんていうお洒落な例文を見つけました
"a cup of~"に続きまして、今回は、
”Figure out”。
動画内でご紹介しております”Figure out meme generator”(
こちら)は、”figure out”を使ったミーム製造機のこと。(インターネット上の)ミームとは、インターネット上で広まる何らかの情報(一般に笑いを誘う画像、動画、フレーズ等)のこと。
あと、今回見つけたこの巨大看板の文の日本語訳は、以下のとおり:
Couldn't figure out maternity leave before the delivery?
「出産前に産休(をいつどのくらいにすべきか)がわからなかった?」
これも長くなるので動画内では触れてませんが、”the delivery”(デリバリー)は、この文脈では「配達」ではなくて「出産」という意味。
街角で見かけるたった1つの看板からでも、いろいろ学ぶことがあります。
[ご参考]
・
大人の教養シリーズ:YouTubeチャンネルの方で、「大人の教養」シリーズとしてニューヨークの街角で見かけた英語のフレーズを公開中です。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。