
マディソン・スクエア・パーク(Madison Square Park)から。
前回、詳しくお伝えしましたパブリック・アート作品『オバケの森』。
その独特な魅力の背景には、『オバケの森』の木々に寄り添い、もたれ掛かって気持ちよさそうに自由な時間を過ごしている多くの人々の存在も、とても重要な要素…などとお伝えしましたが、もっと言うと、その周辺に集まって自由に遊んでいる人々の姿も、非常に味わい深いものがあります。
ぜんぶひっくるめて、今のニューヨークならではの空間インスタレーション・アートという感じかも?
そんなワケで、今回は、マディソン・スクエア・パークの『オバケの森』周辺で、自由に遊んでいる人々の様子をご参考まで。
ママが娘の身体のかたちにそってチョークで線を引いてます
あと、このTシャツは、お馴染みの”I ♥(Love) NY”のロゴマークの”I”をホットドック、♥マークをプリッツエルにしたもの
「できたー!!」
芝生広場で見かけたピンクのキックボードで飛ばす裸足の少女
大きな木の下で読書する子どもたち
前回もお伝えしましたが、ニューヨークの公園ってこういう感じで今でも紙の分厚い本を持参し読書している人多め
〔ご参考〕
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。