こないだからの続きで、上の写真は、コロナ禍ならではのタイムズ・スクエアの風景。
右側手前に見えるのが、アメリカ最古のチョコレート・メーカーの『ハーシーズ』(Hershey's、1894年創業)の『ハーシーズ・チョコレート・ワールド』(Hershey's Chocolate World)。場所は、47~48丁目間の7番街沿い。
そのすぐ近く(上の写真の左側奥)には、
マース社(Mars、1911年創業)の1941年から続くチョコレート・ブランドの『M&M's』の『エム&エムズ・ワールド』(M&M's World)。遠くからでも、巨大スクリーンに出てくるキャラクターの姿などが目をひきます。
M&M'sの店頭巨大スクリーンにも、コロナ禍ならではのメッセージ
Thank you to all the HEROES(すべてのヒーローにありがとう)
よく見ると、M&M'sに”Our Hero”(私たちのヒーロー)などのメッセージ
店頭にはニューヨークならではのM&M'sのキャラクターたち
M&M’sもコロナ禍ならではの店頭風景マスク姿のキャラクターのイラストに
”Face masks are required”(フェイス・マスクが必要です)と書かれたボードがお出迎え
M&M'sの巨大スクリーンいろいろな映像が映し出されています
で、M&M's Worldのブロードウェイを挟んだ向かい側に先月、9月15日にオープンしたのが、ドーナツ専門店クリスピー・クリーム(Krispy Kreme)の世界最大のフラグシップ・ストア!!
そうなんですよー。このコロナ禍真っ最中に、ドーナツ屋さんがタイムズ・スクエアに新たにオープンしてるのですすごくないですか?
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」