
前回の続きで、都会のオアシス、セントラルパークから、リスやカモなど、ニューヨークではお馴染みの野生動物の様子をお届けしましょう。
ちなみに、日本語版ナショナル・ジオグラフィック(National Geographic)の2019年6月26日付けの記事:
NYのセントラルパークにリスは何匹? 初の調査
によりますと、『セントラルパークに住んでいるリスの数は推定2373匹』なのだとか。へぇー。どうやって調べたのか気になりますね。
ニューヨークにご在住の方々ならお気づきかと思いますが、セントラルパーク以外には、ニューヨークには、リスたちが住んでいる公園はあちこちにございまして、セントラルパークからそれらの公園も含めた他の場所へ移動することもあるでしょうし。
以下、セントラルパークで遭遇したリス、続いてカモも、野生動物の姿をご参考まで。
木の実、食べてます
目があうと、このポーズかわいい
動きは素早い
池の手前でくつろぐカモや野鳥遠くに見える、超のっぽな高層ビルも印象的
水辺独特の穏やかな雰囲気
まさに、都会のオアシス
気持ち良さそう
ほのぼのします
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。