”...slower declines in 'indoor' categories focused on comfort and self-care.”
「心地よさや美容に関するインドア系商品の売り上げは穏やかな減少に」
とお伝えしましたが、まさに『心地よさをウリにしたインドア系商品』であるルームウェアの最新のラインが、早くも登場しています。
しかも、これ、女性向けファッションやライフスタイル情報の最新トレンドに強い
Refinery 29と米国の老舗大型百貨店チェーンのノードストローム(Nordstrom)とのコラボ企画。冒頭のスクリーン・ショットの通り、
ノードストロームのEコマース・サイト内に、ブランドの1つとして
Refinery 29のセクションが存在。

"Refinery 29's Loungewear Line is Finally Here"
(『Refinery 29のラウンジウェア(つまり部屋着)が、ついにこちらに』)
在宅勤務経験者の8割強は「日本にリモートワークが定着する」と考えてます
いろいろ考えているうちに、ふと、興味深いなぁと思ったのが、同じRefinery 29の先週4月27日の記事:
”How To Kick Your Coronavirus Insomnia, According to A Sleep Doctor”(『睡眠の専門医によるコロナウィルス不眠症の蹴散らし方』)
まず、コロナウィルスにより生じる不安やストレスの影響で、どうやら最近、アメリカでは、”Insomunia”(インソムニア、不眠症)がトレンド・ワード。
試しに、”Coronavirus Insomnia”で検索すると大量の関連情報が出てきます。
そんな背景もあって、最新トレンドに敏感なRefinery 29では、早速、この『睡眠の専門医によるコロナウィルス不眠症の蹴散らし方』という特集を掲載し、不眠症を予防するコツ、例えば、「ベッドで仕事しない」(Stop working in bed)、「運動する」(Get some exercise)、「寝る前にお酒を飲まない」(Avoid alcohol before bed)など、わりと結構、当たり前のことをいちいち詳しく紹介しているんです。
これって、つまり、ステイホームが長引いてる結果、ベッドで仕事したり、運動しない人が、案外、いっぱい増えてるってことなのかもしれません。また、そんな状況から、着心地の良い部屋着へのニーズも地味に高まってるということなのかも?
あと、この『睡眠の専門医によるコロナウィルス不眠症の蹴散らし方』という特集記事、他にもいろいろ興味深い情報が載ってまして、例えば、以下の箇所とか:
「リラックスできるアプリを試そう」(Try out a relaxation app)役立つ情報満載ですが、特に、赤線引いた”there are a million free options in the app store or on YouTube”あたりは、いろいろ気になるところです
〔ご参考〕
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」