
クリスマス前のニューヨークでは、あちこちにサンタさんが登場します。
例えば、上の写真。
老舗デパートのメイシーズ(Macy's)本店前で見かけたサンタさん。
ニューヨークのメイシーズ本店と言えば、名作クリスマス映画『34丁目の奇跡』(1947年公開)の舞台。アメリカの中で、最もサンタクロースと関係の深い場所の1つ。クリスマス・イブの夕方4時まで、映画『34丁目の奇跡』にも出てきました毎年恒例のサンタさんに会える
サンタランド(8階)も登場中ですよ。
なお、ホリデーウィンドウは、クリスマスを過ぎてもたいてい年明け1週目くらい(もっと長いところもあるかも?)は楽しめます。
以前、何度かご紹介してますが、これは、
1955年にスーパーの広告に書いてあった「サンタさんと話せる電話番号」がミス・プリントで、たまたまNORAD司令部の電話番号だったことからはじまったというこのイベントは、もはや、半世紀以上も続くアメリカの伝統行事の1つ。
・・・というワケで、
サンタコンとかじゃなくて普通の日に、街角でたまたま見かけたサンタさんの様子を、以下、ご参考まで。
自転車タクシーの運転手さんもサンタさんに
ミッドタウンの五番街を歩いてたらオープンカーに乗って、歩行者の皆さんにキャンディを振る舞っていたサンタさんたちに遭遇
後続車両にもサンタさん乗ってます
クリスマス前のニューヨークらしい街角のワンシーン
短めですが、動画もどうぞ
〔ご参考〕
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」