前回の続きで、今年のニューヨーク・コミコン(New York Comic Con、略してNYCC)の会場から。
前回、「今年、地味にじわじわとその影響力の大きさを感じたのが、日本のサムライや武士の存在感」と指摘しましたが、まさにそんな印象を受けざる得ないコスプレが、上の写真。
そう、日本のサムライの鎧ですよー。
すごくないですか? こんなコスプレ、日本でもなかなかないのでは?
完全な手作り。3Dプリンターで作った部品もあるんですって!!! 技術の進歩により、こんなコスプレも実現したというるわけです。
しかも、驚いたことに、このような手作りの日本のサムライの鎧のコスプレしていたのは、この彼だけじゃないのです。
日本人が知らないうちに、海外(ニューヨーク)では、日本のサムライや武士の存在感が、改めて、今、この時代に、じわじわと高まっているのかも?
以下、ご参考まで。