前回、
アローヘッド・ミルズ(Arrowhead Mills)社のグルテン・フリーのオーガニック・パンケーキ&ワッフル・ミックスをご紹介しましたので、こちらのスーパーでグルテン・フリー
(Gluten Free)の食品を探すときのコツについて、少し書いておきます。
以前、
ロックフェラー・センターでのグリーン・マーケットでグルテン・フリーの商品をあちこちで見かけたときにもご案内しましたが、
グルテン・フリーとは、小麦や大麦、ライ麦などに含まれるタンパク質のグルテンが入っていないという意味。小麦アレルギーの方や、パンやパスタなどの小麦粉を使った食品(つまり、炭水化物)を減らしてダイエットしようとか、美容健康に気をつけようという方々から支持を集めています。
そんなわけで、グルテン・フリーの食品は、その他のアレルギーが出やすい成分はもちろん、添加物もフリーになってることが多く、現状、常温だと長く保存できないものが多かったりするのです。
なので、良質なグルテン・フリーの食品をお探しなら、上の写真みたいな感じになってる冷凍食品コーナーを探すと良いでしょう。
スーパーにもよりますが、最近は、パン、ベーグル、マフィン、クッキー・・・などなど、結構、いろいろな種類の食物が、グルテン・フリーで出ています。
以下、ご参考まで。
いろいろな種類のパン、全部グルテン・フリーパッケージに”Gluten Free”って書いてあるのですぐ分かります
今や様々なブランドがグルテン・フリーのパン出してます
ただし、素材にこだわっているため
お値段は普通のパンの数倍
ハンバーガーのバンズやベーグルもグルテン・フリー
クッキーや・・・
マフィンなども
これぜんぶグルテン・フリー
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29669674"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/29669674\/","__csrf_value":"713c63b737daa59c0ad11d9092c36e6103eedbf2202b05e570f3a5072ec907c8b13bc89e11defb03841ecb625f10d16581e70adae9957ac70fbcd639dd88096a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">