前回の続きで、Supreme関連の話題。
すでにお伝えしたとおり、「シュプリーム」がNYの第1号旗艦店を閉店。
ニューヨーク・ラファイエットストリート店は「シュプリーム」の第1号旗艦店として1994年4月にオープン。以降25年にわたり、スケーターが集い観光客が訪れるなどニューヨークを代表するスケートショップとして常に賑わいを見せていた。しかし、今年2月にリニューアルオープンと称して一時閉店。仮店舗を徒歩数分先のバワリー通り沿いにあるジャーマニア銀行ビル1階にオープンしていた。今後はこのバワリー通り店がニューヨークの旗艦店となる見込みだ。
とのことですが、そうなると、バワリー通り店(190 BOWERY)の様子が気になりますよね!
以下、そんなバワリー通り店の様子をご参考まで。
歴史を感じさせる入り口
お店に入ってすぐの様子
アート作品みたいなTシャルずらり
独特の雰囲気
赤に白字でSupremeのトレーナー
襟付き、ボタンダウンのシャツも
もともとスケートボード中心のセレクトショップだったため今でも、こだわりのスケートボードずらり
Supremeは、スケボーをアート作品化した先駆者と言えるでしょう
バリエーションいろいろ
レジ上の電光掲示板に”Teleportation Sequence”との表示だれかテレポーテーションしてたみたい?(笑)
店内の窓の近くに椅子もあります
たぶん、今後、NYの中でもいろいろな意味で注目のお店の1つになるSuperemeのバワリー通り店(190 BOWERY)(ご参考)
Add: 190 Bowery, New York
Hours: Mon-Sat 11Am-7PM/ Sun 12-6PM
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」