前回の続きで、NYのアマゾン4スター(Amazon 4-Star)世界1号店から。
お店の入り口付近で、興味深い文具を発見!
まずは、しおり(Bookmark)の形になってるギフトカードです。最新テクノロジー搭載の優れもの! しおりの裏にバーコードなどついてまして、これを使ってお買い物できちゃうのです。
また、しおりの表面には、普通のしおり同様、自由な絵柄をデザインできるので、企業のプロモーション・グッズとかで作ってもいい感じになりそう。覚えておこっと。
あと、文具中の文具、鉛筆(Pencil)も発見!!!
鉛筆ですよ、鉛筆。
皆さん、最近、絵じゃなくて、文字を書くための鉛筆を買ったのっていつですか?
っていうか、アマゾンで★(星)4つ以上の高評価を得てる鉛筆が、どんな鉛筆なのか気になりますよね。で、調べてみたら、アメリカが建国してから、わずか20年弱の1795年に創業したディクソン・タイコンデロガ社(Dixon Ticonderoga Company)製の黄色と緑色が特徴のタイコンデロガclassic No. 2鉛筆は、アメリカでは誰もがよく知る定番中の定番の鉛筆なのだとか。
以下、ご参考まで。
(ご参考)
・Amazon 4-star | Shop devices, electronics, home, toys & more
Add: 72 Spring St, New York
Hours: Mon-Sat10AM–9PM/ Sunday 11AM–8PM
【関連ログ】
【アマゾン4スター(Amazon 4-Star)SOHO店特集】
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29639759"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/29639759\/","__csrf_value":"38958d8c09bab5a82a956a42bf55e38c2fbb3efc5a08d042dfc01bfed35a04d09beda51b1559b6b9bf2b3f60ec85061816628e17b68c0b56a5c142082bfed6be"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">