こないだからの続きで、メイシーズ店内のストーリー、”Outdoor”(アウトドア、野外)特集。
つい先日、グリニッジ・ビレッジの住宅街で遭遇した
少女たちによる手作りレモネード・スタンドのレモネードが、ハーブ入りで、まさに”From Garden to Glass”(お庭からグラスへ)的なドリンク。
で、もしかして・・・と探してみたら、ありました、上の写真、レモネード・スタンドのコーナー。
なんと、かわいいレモン柄のテーブル付きのレモネード・スタンドまで(笑)
きっと、コレ、”Outdoor”をテーマにするって企画会議したとき、じゃ、こういうレモネード・スタンドを作ろう!!って盛り上がったんでしょうね。
それだけレモネード・スタンドは、アメリカ人の方々にとって”Outdoor”(アウトドア、野外)の範疇に余裕で入ってくるアクティビティの1つ、ということなのでしょう。とても身近な存在。アメリカ文化の一部なのです。
それで、このレモネード・スタンドのコーナーには、これまで見てきたような感じで、レモネード関連の様々なユニークな品々が綺麗に並んでいるのですが、見覚えのあるドリンクに遭遇!!
なるほど、確かにベースはレモネードですからね。
さて、見覚えのあるドリンクとは、何のドリンクでしょう?
回答は、以下のとおり。
こないだトマト・ジャムをご紹介したGirl Meets Dirtのレモン・ラベンダー・シュラブ(Lemon Lavender Shrub)2019年グッド・フード賞受賞(2019 Good Food Awards Winner)
特設レモネード・スタンドの横に見覚えのあるドリンク発見そのドリンクとは・・・
2015年創業の世界初のダイレクト・トゥ・コンシューマー飲料ブランド(the world’s first direct-to-consumer beverage brand)、「ダーティ・レモン」(Dirty Lemon)のドリンク
先日、ご紹介しましたハドソン・ヤードのモール2階に今春オープンのレジなし、店員不在の最先端ドラッグ・ストア (上の写真)が、その専門店(ご参考)
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。