
2008年からはじまって、今ではすっかりこの時期のニューヨークの名物イベントになりました
サマー・ストリート(Summer Streets)。
ニューヨーク最長の歩行者天国。
今年は今週土曜日17日がラスト・・・ということで、何回かに分けて関連情報をお届けしてみます。
まずは、大きな見どころの1つ、サマー・ストリートのときしか歩けない道。
上の写真、突き当りにあるメットライフ・ビル(MetLife Building)は、その中を車道が通り抜けてまして、普段、そこを歩行者が歩くことはできません。でも、サマー・ストリートのときは、そんなところも歩行者天国になっちゃうのです。
日頃、見れない景色も楽しめますよ。
その他、サマー・ストリートの見所は、休憩所(レスト・ストップと呼ばれています)。
サマー・ストリートのコースには、様々なアクティビティ、例えば、フィットネスやヨガ、ピラテスなどの無料クラス、ダンスや音楽ライブ、健康に良い食べ物や飲み物の試食コーナーなどが用意されたレスト・ストップがいくつも登場するんですよー。
そのあたりの情報は、また次回、詳しく・・・ということで、以下、ご参考まで。
こういう感じの地図もでてますが・・・
今年のオススメは、23丁目、ミッドタウン・レスト・ストップのシティ・ピクニック(City Picnic)の無料の試食と、ソーホー・レスト・ストップの岩の壁(Rock Wall)あたり?詳しくは、公式サイトへ
サマー・ストリートのときしか歩けない道
メットライフ・ビル(MetLife Building)を抜ける車道
さらにその先、グランド・セントラル駅前のこの車道も
メットライフ・ビルの中を抜ける車道を歩く動画
(ご参考)
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」