前回 に続いてオリンピック関連の話題を1つ。上の写真、ボードに貼り出された大きな白い紙に寄せ書きいっぱい。その中央には、赤字で大きく#PICKUPYOURHOPE、つまり、”Pick Up Your Hope”(あなたの希望を手にいれろ)?! 何コレ?と思ってよく見ると、下の方に”Special Olympics USA Games Seattle 2018”とか”Bank of America”とか・・・。
オリンピックはオリンピックでも、この寄せ書きは、今年7月開催予定の知的障がい者の方々の「スペシャル・オリンピックス」シアトル大会に向けたメッセージなんですよー。
で、Bank of Americaはスポンサーの1社。
羽生結弦選手が怪我を乗り越えての金メダル、しかも、66年ぶりのオリンピック連覇、さらに宇野昌磨選手が銀メダル・・・等々、今回の冬季オリンピックでも、ドラマや映画でも出来過ぎな出来事がたくさん繰り広げられておりますが、「スペシャル・オリンピックス」でも、きっと、感動的な場面がたくさん見られることでしょう。
なお、日本でも、スペシャル・オリンピックスの
ボランティアや寄付を募集中 だそうです。以下、ご参考まで。
ブライアント公園で見かけた仮設の小屋 中は自由に使えるラウンジになってまして・・・ スペシャル・オリンピックのグッズなど無料配布 選手へのメッセージも募集中 ”Pick Up Your Hope”(あなたの希望を手にいれろ) ”HOPE”(希望)って言葉、いいですよね ”inspiration for the world”(皆さんは世界を鼓舞します) ”You're all purrrfect”(皆さん、完璧だニャン)
以前 もご紹介した流行りの「猫ダジャレ」ですね〔ご参考〕
・
https://www.specialolympicsusagames.org/ :公式
・
http://www.son.or.jp/ :日本公式
そう言えば、アメリカにはメッセージ・カードを送る文化があるんです。そのためなのか、こんな感じで急に「メッセージ書いてください」って頼まれるシチュエーションでも、いろいろと面白いメッセージをたくさん見かける気がします。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28151184"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/28151184\/","__csrf_value":"20643f463c83326eb20d363892bb55ceceafb8e3848df76ba20373037162ba35fa91964c6acd660085d8487e04f78e7e5f1f3b5acbc0cb676ed8d77a40376de4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">