
「思いもよらない出来事」に遭遇するのもNYの魅力の1つ。上の写真は、昨日、まさにそんな出来事があった現場のロックフェラー・センター。その中心部に、一見、なんだかよく分からない白くて大きな四角い物体が・・・。よく見ると、上部にデジタル時計がついてまして、カチッカチッっと謎のカウント・ダウン!! 何コレ? 気になりますよねー。

NFL(プロのアメフト・リーグ)の全米チャンピオンを決める試合、スーパーボウルの1日前だったので、その関係で何かやるのかも? あるいは、冬季オリンピック関係?
どっちもありえます。なぜなら、ロックフェラー・センターには、今月、その両方をテレビ中継することになっている、アメリカ四大ネットワークTV局の1つ、NBCの本社やスタジオがあるから。なお、現在、NBCは、”
Best Feb Ever”(過去最高の2月)というキャンペーン展開中。
あるいは、「ブラック・ヒストリー・マンス」(Black History Month)関係? アメリカでは、毎年2月は、アフリカン・アメリカンの方々の歴史をみんなで振り返る月になってまして、全米各地で様々なイベントが開催されているんですよ。当然、NYでもいろいろやっていて、
ローカル情報紙などで特集が組まれていたりするのです。うーむ。
で、結局、これらすべてに関係する出来事に遭遇することになりました(笑)。もっと言うと、
「年齢なんて関係ない、不可能なんてない」とか、
『90年代のスローバック・スタイル』などの注目の最新トレンドとも関係してる出来事です。NYって本当に面白いですね。詳しくは、次回へ。
謎のカウントダウン中の白くて大きな四角い物体〔ご参考〕
・
https://www.bestfebever.com/:公式
・
The best Black History Month events in NYC
なお、スーパーボウル関係情報として「30秒スポットCM料金がついに500万ドル(6億円)に達したスーパーボウル」「80%以上もの人々がテレビ以外からもスーパーボウルを視聴?!」「NYのタイムズ・スクエアに巨大ゲレンデ(滑り台)登場中」などご参考まで。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」