前回の続きで、NYを代表する高級老舗デパートの1つ、
バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)の店内へ・・・。すると、一階中央に、楽器店でもないのにこんな感じで楽器だらけの真っ白いツリーが!! なぜ、楽器? なぜ、真っ白? この時期のニューヨークでは、あちこちで様々なクリスマス・ツリーを見かけますが、こりゃまた飛び抜けて個性的。おもしろいですねー。
この他、この時期のバーグドルフには、最上階の7階にクリスマス・ツリーの飾りつけ(オーナメント)を販売するコーナーとか、ホリデー・シーズンに増えるパーティ用ドレスやギフト向けの品々の販売に力を入れたフロアがいつも以上に活気づいてまして、見てまわるだけでも楽しめますよ。
以下、ほんの一部だけですが、そんなバーグドルフ店内の様子をご参考まで。
こんなツリーがお出迎え
ここにトナカイを持ってくる発想(笑)
じゃ楽器は何なの?って謎が深まります
パーティ用ドレスのフロア入口のディスプレイ
「どんなパーティに行くのよ!!」ってツッコミたくなる高級感
あと、ここにも謎のトナカイ(笑)
さらに謎のキャラだらけのクリスマス・パーティ風景(笑)
ギフト向けの品々、例えばお皿、クッション、家具類とかも
こんな感じで展示されてます
よく見ると、GUCCI(グッチ)と書かれたプレートが
7階のツリー用オーナメント売り場
さすが老舗の高級デパートという演出があちこちに・・・
あと、本物のもみの木を使ってて香りがすごい
めちゃめちゃ癒されます
この時期、もみの木の香りをたっぷり味わいたい方は
バーグドルフへ・・・って感じかも?
こだわりのオーナメントいっぱい
日中は、天窓から差し込む陽射しが心地よく
結構、クリスマス気分を味わえますよ※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27895553"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/27895553\/","__csrf_value":"2d21ffd12ad95234f8fb4a714286619854598f2c8bfabf2f5aa8eee93c8e1b77fb05aa34c39dcf3501f6482a493099430b787563ce995974edca29d4b9ba6a5c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">