前回に続いて、1940年創業のNY No1のチーズ屋さん、マレーズ・チーズ(Murray’s Cheese)の本店から・・・。さすが、チーズにこだわる方々が買い物にやってくる老舗の食の専門店だけありまして、店内奥の棚には、他のお店じゃあまり見かけないような選りすぐりの食材がずらり。ユニークなパッケージの地ビールもいろいろ。見てまわるだけでも楽しめますよ。
以下、ほんの一部ですが、そんな選りすぐりの品々をご参考まで。
マレーズ・チーズのオリジナル・ジャム?!
高級な缶詰、いわし1缶$3.99はまだ分かりますが
タコは1缶$11.99!!もします
トリ貝は1缶$10.99
この値段で売れるのなら
日本の美味しい魚介類の缶詰も売れそう
こだわりのお塩も売ってます
4オンス(約113グラム)で$12.99!!というお値段
→アメリカでじわじわ広がる「美味しいお塩」ブーム
ユニークなラベルの地ビール(缶)
ユニークなラベルの地ビール(瓶)
メイン州にあるOxbow Brewing Companyが製造
日本語で「さすが」と書かれてます
こんなところにも日本文化の影響が?!【ブリーカー通りの老舗の名店特集】
■冬の陽射しの中、ブリーカー・ストリートをお散歩■NYカップケーキの代名詞 マグノリア・ベーカリー(Magnolia Bakery)再訪■祝創業25周年!! NYを代表する手作りパン屋さん、エイミーズ・ブレッド Amy's bread■1940年創業のNY No1のチーズ屋さん、マレーズ・チーズ本店へ!!■マレーズ・チーズ(Murray’s Cheese)の本店で見かけたこだわりの食材■アメリカでじわじわ広がる「美味しいお塩」ブーム■たぶん、ビリヤード選手の車でしょう・・・※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27791193"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/27791193\/","__csrf_value":"3ab01d80755c4f7b8110ba5bae4c4f5dce0209c376ad7dc30233dd7b5015e527da3148e68fe3f3438e66607aef02f9643132e92858ff2cc4adfc521a9871a9c7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">