

今、ニューヨークで飛ぶように売れている注目の靴屋さん、
オールバーズ(Allbirds)ってご存知ですか? 2015年、元プロ・サッカー選手のTim Brownさんと理系のバックグランドを持つ経営コンサルタントのJoey Zwillingerさんがサンフランシスコで創業。その2号店がココ!! 場所はSOHO、Prince St.沿いCrosby St.とLafayette St.の間。

主にニュージーランドやオーストラリアでサッカー選手として活躍していたTim Brownさんは、現地のシンボルでもある「羊」の畜産農家さんの
困窮ぶりを見て、なんとか助けたい…と考えるようになりました。
インターネットとか人工知能とか最新テクノロジーはどんどん進化し、新しいビジネスや産業も続々と生まれてきてますが、その一方で、そうした進化から取り残されがちな第一次産業の方々が厳しい経営環境に陥っているというのは、どうやら世界共通のようです。だから、2012年に現役を引退した後すぐ、米国のNorthwestern UniversityのMBAや英国のThe London School of Economics and Political ScienceのMaster of Science (MSc)などを
取得し、長くなるので省略しますが
なんやかんやあって、オールバーズを起業!!
で、
「羊毛」を使った新商品を作ろうってことで誕生したのが、ここのシューズ。
これまで無かった軽さと抜群の履き心地を実現。イノベーションの塊。そもそも困窮しているニュージーランドやオーストラリアの
畜産農家の方々を助けたいという志や善意からはじまってるだけあって、手抜きのない、こだわりの品に仕上がってるんですよ。

最初はオンライン販売のみでしたが「履き心地が良い」という分かりやすい理由でシリコン・バレーでブレイク。Google共同創業者のLarry Pageさんなど著名人も愛用と話題に。
今年2017年4月に本社のあるサンフランシスコに初の店舗を出店。
報道によると、ティムさん曰く「実店舗を出すのはギャンブル」とのことでしたが、これが成功し、
9月にこのNY店をオープン!! 本社お膝元の実験的なショールームではない、実質的な1号店。
これまでなかった羊毛シューズを販売するお店なのだから、これまでなかった靴屋さんを創ろうということで、興味深いお店ができあがっています。店内に入ると、まず目に入るのが
「バー・カウンター」。バーに置いてあるメニュー的なものからシューズを選ぶと、
まるで飲み屋のバーテンダーさんとか、お寿司屋さんの板前さんのような感じでバーの向こう側にいる店員さんがシューズを出し、質問などにも対応する方式。
もともとオンライン販売だけで成功し発展を続けてるワケですから、普通に考えると、お店を出す必要性はないんですよね。それでもお店を出すのなら、Eコマースじゃできないことをやろう!!
人間との対話を通じた特別な体験を提供しよう!!ってなったようです。
とにかく、そんなわけでいろいろと新しいことに挑戦中で最新トレンド満載の興味深いお店。それと、ニュージーランドやオーストラリアの羊毛農家さんたちが、今後、どのくらい助けられていくのかも気になるところ。
それでは以下、現場の様子をご参考まで。
場所は、世界のトレンド発信地、SOHO
Prince St.沿いCrosby St.とLafayette St.の間。
以前、ご紹介したお茶屋さん、T2のはす向かいです
店内入ってすぐの様子
壁にシューズがずらり
ウールならではの質感
これまで無かった軽さと抜群の履き心地
ちなみに、こんな感じで靴紐も
NYの地下鉄の色にインスパイアされたものだそうです
壁に展示されてるシューズは自由に触れます
バー・カウンターになってるのがこのお店の特徴
メニュー的なものからシューズを選ぶと
バーテンダーさんや板前さんのような感じで
店員さんがシューズを出し、質問などにも対応
で、これがそのメニュー的なもの
極めてシンプル
ニューヨーク店限定シューズもあります
あと、ついこないだ子ども向けシューズ、
Smallbirdsも立ち上げると発表してニュースに
オールバーズ(鳥)だけに、”Allbirds, Hatching Smallbirds”
なんてタイトルの記事も(笑)
とにかく、一度、オール・バーズの
このバー・カウンターとか…
店内奥のラウンジ的な空間を体験してみると
いろいろな新しい試みを体感できて楽しいですよ〔ご参考〕
・
https://www.allbirds.com:公式
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」