ニューヨークは映画やドラマやCMなどの『ロケ地』になることも頻繁。『ロケ地』巡りツアーや関連イベントも多種多様。例えば、米国最大の駅、グランド・セントラル・ターミナル駅構内で撮影したいくつもの映画作品を、その駅構内で次々に1日がかりで上映する
グランド・セントラル・シネマ(Grand Central Cinema ) なんてイベントも⁈
「えっ?そんなイベントあるなんて、初めて聞いたよ…」という方、ご安心ください。19日に開催されたのが第一回目、初の試みなんですよ。
なお、映画作品を上映する合間に映画関係者のトークショーなども行われまして、イベント全体の開催時間は、なんと、早朝7時~夜10時までの15時間!! 第一回目から盛りだくさん。ニューヨークは映画やドラマの街でもありますので、今後、このグランド・セントラル・シネマがさらに発展していくと興味深いですね。
以下、現場の様子などご参考まで。
無料で自由に見れます スポンサー企業ついてるので
説明パンフなども 例えば、NYの老舗チョコレート屋さんのライラック もスポンサー 雰囲気だけ味わう感じでも、結構、楽しめます
VIDEO
Grand Central Cinema: Celebrating Grand Central in the movies!
〔ご参考〕
・
http://www.grandcentralterminal.com/event/grand-central-cinema/ :公式
なお、特にブルームバーグさんが市長だった頃は「ニューヨークでロケをするTVドラマ作品数、史上最高記録を更新」といったニュースが頻繁に飛び交い、関連データやロケ地情報 や非常に分かりやすいロケ地マップをNY市が提供 してたりしましたが、様々な市政運営において、かなり頻繁にその実務能力の低さや頭の悪さが指摘されるデブラシオ市長 になってから、NY市によるこうした有益な情報の提供がなくなっちゃいました。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27457973"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/27457973\/","__csrf_value":"d508af9fc9f80f021f7c0095c79ac71ca27cec7323ffce598cef9e2874fead5904a5c7fe801540037dd10966cadb485cb55874b8c62f6fd6e426675fea985189"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">