
前回の続きで、桟橋上に作られた水上公園「ピア25」(Pier 25)から。今回、ご紹介するのは、フィッシング、釣り。そもそも港町として発展してきたニューヨークは、実は、釣りが盛ん。
NY市がやってる「
I FISH NY」という子ども達に釣りを教える行政サービスとかもありますし、軽く日本語で検索しても「
NYは釣り天国!」とか「
夏になると笑っちゃうほどニューヨーク近郊、特にロングアイランド近海ではフルーク(ひらめ)が釣れます。」といった情報が山ほど出てきます。
そんな背景もあって、ここ「ピア25」では、釣り竿、餌など釣りに必要になる道具一式の貸し出しも、期間限定ですが、無料で提供。手ぶらで訪れても釣りが楽しめちゃうのですよー。超お手軽。だから、マンハッタン在住の都会っ子たちも、この近所に住む子たちは釣りが趣味。なんだか、ちょっとカッコいい(笑)。
単に釣り具を貸し出すだけでなく、
アメリカ版「さかな君」的なスタッフの方々が
お魚の生態などについて教えてくれるテントも出るんです
少女に何かを教えるアメリカ版「さかな君」
地元のチビッ子たちがいっぱい
近所から来た釣り好きな子
少女曰く、「いつもガンガン釣ってるのに
今日はなかなか釣れないのよ」とのこと
足元には、ピンク色のキックボード
これで家から乗り付けたんですね(笑)
かっこいい〔ご参考〕
・
https://www.hudsonriverpark.org/explore-the-park/locations/pier-25
【ハドソン川上の公園:ピア25特集】
・
NYの桟橋上に作られた水上公園「ピア25」(Pier 25)の風景
・
NYで最高のミニ・ゴルフ場はハドソン川の上にあります
・
実は、釣り天国!なニューヨーク
・
NYのハドソン川に浮かぶ1942年に作られた木製船レストラン Grand Banks
・
小型犬と女の子たちが可愛く遊んでる様子
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」