前回 の続きで、
ザ・フラットアイアン『フィットネス通り』特集 。アスレジャーに限らず、NYという場所柄、これまでいろんなタイプのお店を見てきましたが、極めて異色なのがココ、「バンディアー」(Bandier)。なんと創業者のジェニファー・バンディアーさんは、かつて世界的な人気を獲得した女性R&Bグループの
TLCの元マネージャー !!
ジェニファーさん曰く 、音楽業界で培った能力 — つまり、TLCのようなブランドのマネージメントから学んだ調査力、トレンド探知能力、才能を伸ばしグローバル・ブランドに育てる能力を活用し、フィットネス・アパレルの会社を立ち上げることになったのだとか。
また、TLCのマネージャーだったことから、セレブの方々のライフ・スタイルやニーズに詳しいのも彼女の強み。
セレブの方々が「ライブハウス行くのにカジュアルだけどお洒落な、Tシャツじゃないファッションが欲しい」という時に、まともな選択肢がルルレモンしかなかったことから、だったら自分がお店をはじめようってことに。"
Barney’s for activewear "というアイデア。だから、NY近郊の高級リゾート地として知られるハンプトン地域で、セレブ向け、富裕層向けのテスト・マーケティングを展開し、2014年、NY州サウス・ハンプトンで起業。
そして、この『フィットネス通り』のお店は、創業わずか2年(昨年2016年3月)でオープンしたバンディアーにとって特別な旗艦店。注目度も高く、オープン直後、
NYタイムズ が「業界最大手のルルレモンやアスりータに対抗する他のファッショナブルな挑戦者(
other fashionable alternatives to giants like Lululemon and Athleta. )という感じで報じてたりします。
あと、店内に運動のできるスタジオ空間があり、一流の講師陣がヨガ、ダンス等々の様々なクラスも・・・。創業者のジェニファーさんが、あまりにも異色のバックグラウンドを持ってるため、他にもなんやかんや風変わりな特徴はあるのですがキリがないので今回はここまで。
以下、現場の様子他ご参考まで。一番最後に、ジェニファーさんがマネージャーをされていたTLCのヒット曲『Waterfalls』の公式ミュージック・ビデオもつけときます。
店内入ってすぐKORAL 、MICHI 、VIE ACTIVE 、ALALA 他様々なデザイナー による 400ドルのヨガ・パンツなどの高級アスレジャー・ウェアがずらり Bandierのキーワードは、 Fashion Fitness Music 店内2階にスタジオ ここで一流講師によるヨガとかダンスなどのクラスやってます 全体的にセレブ向けっぽい印象 あとR&B好きな方が好きそうなデザイン多めなのかも?VIDEO TLC - Waterfalls〔ご参考〕
・
https://www.bandier.com/ :公式
【ザ・フラットアイアン『フィットネス通り』特集】
★ ザ・フラットアイアン『フィットネス通り』(The Flatiron ”Fitness Row")の地図 作ってみました ■ 「ないのなら、自分で作ろう」で生まれたスウェッティ・ベティ(Sweaty Betty) ■ 音楽業界のノウハウはファッション業界でも通用する?! NY生まれの「バンディアー」(Bandier) ■ 窓が大きく明るい「ナイキ」のお店、Nike Running Flatiron ■ 消費者目線を感じる「ニュー・バランス」、New Balance ■ Athleisure人気でFast Fashionが低迷?! 負け組のExpress ■ Gapグループ随一の成長株、注目アスレジャーブランドの「アスレタ」Athleta □ 98歳のTaoさん曰く「年齢なんて関係ない、不可能なんてない」by Athleta ■ ハブになれる強みが武器「ルルレモン・アスレティカ」Lululemon Athletica □ 自然にお客さんの自発性を引き出すルルレモンの「ミニ名刺」 ■ 1908年創業のNYの老舗スポーツ店「パラゴン・スポーツ」Paragon Sports ■ 米国最大のフランチャイズ・チェーン・バレエ式エクササイズ教室「ピュア・バール」Pure Barre ※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。 「人気blogランキング」