

ファッション誌『ヴォーグ』(Vogue)に「ニューヨーク・ファッション・ウィーク」(New York Fashion Week、略してNYFW、日本ではニューヨーク・コレクション)の大変良くまとまった特集記事、題して「
New York Fashion Week Is Changing—And Not in the Ways You Think」(NYコレクションは変わりつつある-あなたが思いもよらない方向へ)。

著名/新顔デザイナーの参加、不参加、カムバック等々の細かすぎる話はおいといて、会場となるnontraditional locations(非伝統的な場所)が、興味深いです。
Eckhaus Lattaは
エリア一帯がグラフィティのブッシュウィック、
VFilesはバークレー・センター、大御所
Ralph Laurenもベッドフォード(
ウィリアムズバーグですね)と、いずれも『ブルックリン』の注目エリア!? マンハッタンから遠いので、みんな無事に行けるのか?とヴォーグの記者も心配(笑)。
また、今回のNYFWでは、公式スケジュールより若干早く9月5日に
Rachel Comeyがメトロポリタン美術館の分館のThe Met Breuer、9月8日に
Tory Burchがクーパー・ヒューイット美術館、その後、
Eric Schlosbergや
Dennis Bassoがプラザ・ホテル、
Gabriela Hearstは57丁目のフォーシーズン・ホテル・・・と、
これまでNYFWでファッション・ショー会場になったことがない『アッパー・イースト・サイド』に多くのファッション・ブランドが集中!!!
でも、いったい、なぜ???

その理由は、
the 10th anniversary of Gossip Girl (XOXO)。
おぉー、すごい。この9月は、社会現象を巻き起こすほどの人気となったドラマ『ゴシップ・ガール』の誕生、つまり放送開始から10周年ということで、
ドラマの舞台(ロケ地情報)になった『アッパー・イースト・サイド』でNYFWのショーを開催しようって考えたファッション・ブランドが続々と集まったということらしいです。
ゴシップ・ガールは、出演者たちのお洒落なファッションも視聴者の注目の的となり、しょっちゅうファッション誌で特集が組まれてましたからね。今回、ゴシップ・ガールのファン向けに何かあるかもしれませんね。
この他、
Derek Lam、
Narciso Rodriguez、
Rag & Boneなどでは、これまでのファッション・ショーでは定番のランウェイを廃止し、モデルさんがソファーでくつろぐ・・・のような演出で、新作デザインの服を見せる新たなスタイルへ・・・。これは、業界の超大御所の
ダイアン・フォン・ファステンバーグ(DIANE von FURSTENBERG、略してDVF)さんの取り組みを追随って感じかも? あと、これはヴォーグ自身の宣伝にもなってますが、ヴォーグがファッション・デザイナーの
ドキュメンタリーをシリーズで製作し、Vogue.comでオンライン販売するようになります。9月6日のZac Posenからスタートし、7日にArianne Phillips、その後、Kenzoなどの予定。
まぁ、とにかく、まだまだ話題は尽きませんが、そんな感じでここ数年のNYFWは、
主催団体が買収された影響で様々な改革が進み激変中。
最後に、もしかすると大きな話題になるかもしれない情報を1つ。1993年にピープル誌の「Most Beautiful People, 1993」受賞、1995年にフォーブス誌がモデル報酬所得者のトップと発表するなど1990年代に世界のスーパーモデルのトップに君臨した、シンディ・クロフォード( Cindy Crawford)さんのお嬢さん、カイア・ガーバー(Kaia Gerber、2001年9月3日生まれ)さんが、今週16歳になり、NYFWでモデルをできる年齢になりまして、今回、Marc Jacobsのショーに出るそうです。
以下、そのカイア・ガーバーさん。つい数日前に16歳になったので、この写真は15歳以下の時のものですが大人っぽいし、めちゃめちゃ可愛いです。
カイア・ガーバー(Kaia Gerber)さん
15歳以下とは思えない大人っぽさなのに、超かわいいー
脚長っ!!!〔ご参考〕
・
http://nyfw.com/:公式
各ファッション・ブランドのファッション・ショーの動画配信情報とか、人気シンガーのRihannaさんによる Fenty x Pumaが戻ってくること、もはやお馴染みいつも何かやってくれるKanye WestのYeezy等々、まだまだ他にも山ほど話題がありますが、興味深い話題をさくさくっと取り急ぎご参考まで。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」