いよいよ夏本番ということで、今回は「夏のニューヨークならでは・・・」のオススメ・スポット情報!! 久しぶりにブルックリンのDUMBO(ダンボ、Down Under The Manhattan Bridge Overpassの頭文字)地区へ。近年、再開発の進むこのエリアには、新たに作られたスバラシイ公園が、川沿いに延々と続いているんですよー。
目前に広がるイースト・リバー、通り過ぎるヨットやカヌー、巨大なブルックリン橋やマンハッタン橋、自由の女神様まで見えたりして、そして、ニューヨークの摩天楼。絶景。まるで映画のシーンみたい。
周辺には、チビッ子連れのファミリーがいっぱい。ほのぼのムードたっぷり、一昔前まで、このエリアが治安の危ない、それこそ「面白半分では行ってはいけない」(最初にうちのブログでこのエリアを紹介した今から12年前の
2005年 に、コメント欄に在NY8年の方から頂戴したアドバイス)場所だったなんて信じられない大変身ぶり・・・。
あ、そうそう、ニューヨークだって、常に活気があって訪れて楽しい場所ばかりじゃないのです。このDUMBOもそうですけど、
かつては廃墟になった倉庫街とか で、日中でも殆ど人が寄り付かない治安の悪い場所が、わりと結構、あちこちにあったりするんですよ。そういう場所がなんやかんやあって復興して、発展へ・・・。
で、肝心の転換時のカギは、国や地方自治体が何かやってくれたとかじゃなくて、
地元の人々が自ら何かしはじめること だったりするんですよね。それで本当に廃墟が生まれ変わるんです、NYでは。興味深いですよね。
以下、イースト・リバー沿いの気持ち良い雰囲気をご参考まで。
市民から寄付 されたメリーゴーランド
Jane's Carousel 摩天楼を一望できます 再開発が進む
広大なブルックリン・ブリッジ・パーク 夏のNYならでは・・・
のオススメ・スポットの1つ
なお、マンハッタンからDumboへの移動は、時間と体力に余裕があればブルックリン・ブリッジを歩いて渡っていくのがベスト ですが、そうじゃない場合、あと猛暑の夏日の際などは無理をせずに、地下鉄(一番わかりやすいのは、オレンジ色の地下鉄Fライン のブルックリンに入って最初の駅「York St駅」下車)で行ってみると、とてもお手軽ですよ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27002553"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/27002553\/","__csrf_value":"f46ab515c6968287687f40732d45d17fdec1aa21ecfcbce5fbb8ff3667e87f6cc3fe2a99c81b071a9e7520a3440efc8e1dd6e3d535304c53478d0f854938eb85"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">