

Nolita周辺をお散歩してたら、とあるお店の店頭に可愛いラバー・ダックの行列(笑)。ダックに大人気。何のお店だろう?と思ってよく見てみると、あらまぁ懐かしい「
The Market NYC」じゃないですか!! 地元NYの若手ファッション・デザイナーやアーティストの方々が集まって開催しているマーケット・・・のはず。

この場所からすぐの教会の体育館で、毎週末、開催されてたこのマーケットの様子を、最初にこのブログでご紹介したのは、もうかれこれ10年ほど前の
2007年。
その後、このマーケットは移転し、ウィリアムズバーグでも開かれるようになったり、なんやかんやあって2016年にこのお店をオープンしたそうです。ちなみに、そのあたりの経緯について公式サイトには何も書かれてませんが、めっちゃ詳しく
Wikipediaに書いてあるというのが、いかにも半NPO的な、みんなのマーケットであるThe Market NYCっぽいかも。
入口にラバー・ダックが行列を作ってる通り(笑、まぁ、そんなお店、なかなかないですよね)、店内はデザイナーさんやアーティストさんの集まる独特のクリエイティブな雰囲気たっぷり。いろんなものに創造性を刺激されて、見てまわるだけでも楽しいです。
なんだか毎回そんな場所ばっかりですけど、クリエイターさんや起業家志望の方々には、特にオススメ。以下、現場の様子をご参考まで。
場所は、Houston StとMulberry Stの交差点南東コーナー
クリエイティブな雰囲気たっぷりの店内
夏らしく水着も
服、カバン、アクセサリー等々
デザイナーさん達の自作アイテムいろいろ
アート作品も
楽しそうな作品がいーっぱい〔ご参考〕
・
http://www.themarketnyc.com/:公式
【関連過去ログ】
・
若手ファッション・デザイナーのマーケット The Market NYC[2007-10-09]
・
NYの若手ファッション・デザイナーのマーケット Real Designer Market[2013-06-20]
この競争の厳しいニューヨークで、10年経っても続いてる若手デザイナーやアーティストさんたちが集まって自作の作品を手売りするマーケットってすごくないですか? しかも、詳しいことはよく分からないのですが、この場所以外にもSOHOやウィリアムズバーグなど複数個所にマーケットが出てるようでして、規模を拡大してるみたい。そりゃ、店頭にラバー・ダックが行列つくるわけですよね(笑)
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」