

じゃじゃーん!!! 子どもたちの大好きだったあのビッグ・ピアノ(Big Piano)が、Macy'sで復活!!! 素晴らしい!!! ビッグ・ピアノとは、1862年から2015年まで続いたニューヨークの
老舗のおもちゃ屋さん、FAOシュワルツ(FAO Schwarz)で、お店の見所であり人気の名物の1つだった、足で鍵盤を踏んで演奏する大きなピアノのこと。

1988年公開の映画『Big』で主役のトム・ハンクスさんが演奏するなど非常に有名で、ビッグ・ピアノは「ニューヨーク史の一部」とまで評価する
報道も。
たぶん、ニューヨークの方々にとっては、重要歴史文化財のようなものなのでしょう。FAOシュワルツが閉店する直前に、ニューヨークの老舗デパートのMacy'sがこのピアノを守るために購入したそうで、そのお値段はなんと25万ドル(1ドル=110円換算で2,750万円)。
そして、今春リニューアル・オープンした
Macy's地下の新しいフード・コートの入口に、この度、新たにビッグ・ピアノが設置され、見事に復活!!!って感じのようです。
いろいろなお店がいっぱいあるニューヨークでも、他の有名店の人気の名物を別のお店が購入し、復活させた事例(しかも、歴史を守るために)というは、極めて珍しいでしょう。以下、ご参考まで。
通路にあるので、さりげなく誰でも演奏しやすいです
映画『Big』で使用されたオリジナル
FAOシュワルツ時代のビッグ・ピアノ
'Big' Piano finds new home at Macy's Herald Square
ちなみに、現在、FAOシュワルツが入居していたスペースの一部は、大規模リニューアル工事中のアップル・ストア5番街店の一時的な仮店舗になってまして、その仮店舗の店内に入ると、若干、FAOシュワルツ時代の面影を感じられます。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」