

最近、注目が高まってきたということで、ここ数回、
ゴッサム・グリーン、
バウエリー、
エアロファームス・・・と都市農園の話題をお届けしてますが、それで思い出したのがNPOのNew York Sun Worksによる
『サイエンス・バージ』(Science Barge)。今から10年程前の2007、2008年に、このブログでご紹介した『船』の上に作られたユニークな都市農園(水耕栽培)です。

現在、その『船』の
オーナーは変わり、ハドソン川上流のヨンカースに停泊してるのだとか。その代わり、New York Sun Worksが2010年頃からはじめたのが
『グリーンハウス・プロジェクト』(Greenhouse Project)。
これは、ニューヨーク近郊エリアの
公立小学校などの学校の屋上などに、グリーンハウスを作って子どもたちに環境問題などについて学ぶ機会を作り、また、新鮮な野菜を食べさせようというプロジェクト。
なんと、
2020年までに100箇所!!!にグリーンハウスを建設予定と
ニュースにも。また、ここからさらに発展して、いわゆる「都心の食料砂漠問題」(都市中心部では、近くにスーパーなどがなく生鮮食料品の入手が困難)を解決するため、そうしたエリアに
グリーンハウスを建設する
活動も。
いつの間にかニューヨークでは、こんな感じのグリーンハウスや都市農園が急増中だったんですね。
グリーンハウス・プロジェクトの歴史
公立小学校の屋上に作られたグリーンハウスの様子
食料砂漠問題の解決にも〔ご参考〕
・
http://nysunworks.org:公式
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26939807"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/26939807\/","__csrf_value":"11e05a5a75a1e0a09be1bd2cfb13ca510f3e5268d6c9885bc56fe331e6638debd1a7ffb7f74f1ab74ecfed44ada45ec5a71404b42e31d533690313a4f0186038"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">