前回の紫陽花いっぱいの花壇の先にチラっと見えた赤い像は、コレです。ニューヨークではすっかりお馴染みの常設のパブリック・アート作品、大きな"LOVE"(愛)像。こないだご紹介した
”HOPE”(希望)像と同じくアーティストのRobert Indianaさんの作品。
場所は、6番街沿いの55丁目の角。
過去にもご紹介してますとおり、”HOPE”(希望)像から余裕で徒歩で行ける至近距離にありますので、一度に両方見てまわるとより楽しいでしょう。
通りの向こう側から見るとこんな感じ
近くにベンダーが並び、風景に溶け込んでます
LOVE by Robert Indiana
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」