

今年5月下旬にミートパッキングエリア(Meat Packing District、略してMPD)にリニューアルオープンしたフードコートの「ガンズボート・マーケット」(Gansevoort Market)。これは近年ニューヨークで多数登場し
トレンドになっているフードコートのひとつ。

実際に現場を訪れて感じたのは、入っているフードベンダーが非常にインターナショナル。すぐご近所にある地元ニューヨークの人気店が多数入ってる
チェルシー・マーケット(Chelsea Market)との差別化を図ったのかも?
例えば、ハワイの名産であるポケの専門店のゴッサム・ポケ(
Gotham Poke)、タイ料理のバンコク・バー(
BANGKOK BAR)、ペルー料理のミッション・シェビーチェ(
Mission Ceviche)などなど。この他、フレンチ・クレープやドーナツ、カップケーキなどのデザート店も多く入居しています。
以下、現場の様子をご参考まで。
このブログでもお馴染みルークス・ロブスター
ミッション・シェビーチェ
アジアっぽさが感じられる装飾のBANGKOK BAR
ゴッサム・ポケ
ハラペーニョ入りのアヒツナポケ〔ご参考〕
・
http://gansmarket.com/:公式
Add: 353 West 14th Street
Hours: OPEN FROM 7AM - 8PM
移転先は以前のロケーションから徒歩5分ほどのところ。14丁目沿いの8th Avenueと9th Avenueの間です。周辺には廃線になった列車の高架を再開発して作った空中公園ハイライン(The High Line)や、新しく移転オープンしたホイットニー美術館(Whitney Museum of American Art)なども。トイレも完備されているので、ちょっとした休憩場所に覚えておくと便利です。ちなみに、ポケは最近ニューヨークで流行りのマグロ丼的なもの(ご飯も酢飯)。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」