前回 に続いて、SOHOからユニークなお店をご紹介しましょー。入口前に上の写真のような「Zee.dogにようこそ」と書かれた黒いボードとワンちゃん向けのお水が・・・。ボードの下の方には「人間が入ってもいいよ」(Humans Allowed)とも(笑)。これだけで、なにやら楽しげなワンちゃん向けのショップってのは分かりますね。
でも、このお店、それだけじゃないんです。2010年に、クラウドファンディング・サイトの
キックスターター(Kickstarter)で資金集めに成功 したところからはじまったベンチャー企業。
2012年6月創業ですが、ネット販売で早くも世界中から購入可能。
一部の大企業が市場を独占し、大量生産・大量販売が主流のワンちゃん向けグッズ市場を変えよう!!というのがそもそもの起業の理由。
また、飼い主である人間とワンちゃんの結びつきをもっと強めるような、それぞれみんな違うはずの「一人と一匹のライフスタイル」に合った最高のデザインと品質の製品を適切な価格で提供しよう、という経営理念を掲げてまして、その理念に従って、ブランドをつくるのではなくコミュニティをつくろうとか、捨てられたワンちゃんたちの里親探しなどの動物愛護活動を行っている団体に売上げの一部を寄付するといった取り組みも。
寄付については、まだ漠然とした夢みたいなアイデアの他には何もなかった頃に、キックスターターでみんなに支援してもらった恩返しの気持ちもこめて・・・とのこと。深い。
以下、そんなZee.dogのニューヨーク店の様子をご参考まで。
店内へ デザイン性だけでなくメッセージ性の高い品々があちこちに・・・
We don't care how old you are,
where you're from,
pr what you own.
Dogs never gave a damn,
and we don't either.
If you love dogs,
then you belong with us. カラフルでキュートな
ワンちゃん用のおもちゃ ガチャピンとムック? ヒラリーさんも 店内でワクワクしてるワンちゃん 公園で遊ぶ人間とワンちゃんの写真の展示コーナーとかも Zee Dog、ニューヨークのSOHO店〔ご参考〕
・
http://us.zee-dog.com/ :公式
Add: 442 Broome Street New York, New York
Hours: Monday to Sunday 11 a.m. - 7 p.m.
もし、クラウドファンディング・サイトのキックスターターがなかったら、このお店どころかZee.dog自体、この世に存在してなかったかもしれません。また、みんなに支えられて夢を叶えた方々は、今度は自分が支える番だと考えて、感謝の気持ちをこめて社会貢献活動に携わる傾向も高いように感じられます。こうやって「善意の連鎖」が生まれ、育まれ、さらに多くの方々へ広まっていくと良いですよね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25941445"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/25941445\/","__csrf_value":"23f04f7a7d09eb87488a3fcd8dd879489c20845c8b1cc0b0adc37e8ae37684deee0e4c4262eebddb45a6d88e80dce810a12c320a78a5c81252fbeca4b5bc6b4b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">