2011年3月11日14時46分に発生した東日本大震災から節目の5年目を迎えた今年。改めて「何かできないかな?」とお考えの方々も、きっと沢山いらっしゃるでしょう。そんな皆さんに朗報。
4月14日(木)、午後7時[開場6時 6時半 ]から ミッドタウンにある日系人会ホールにて、
『東日本大震災チャリティーコンサート in New York by 大江千里』 (Japan Tsunami Restoration Concert)を開催予定!!!
これは、5月4日と5日にホノルルで予定されている
第二回『東日本大震災チャリティーコンサート in Hawaii by 大江千里』 のスピンオフ企画。
会場で寄付を募り、ハワイでのコンサートの収益金とあわせ現地の
日米協会 (Rainbow for Japan Kids)を通じ、被災地の子供たちをアメリカに連れてくる旅費に全額あてるとのこと。
実は、先日、東北地方の県人会に入っているお友達から、この情報を広めて欲しいとのご依頼が届き、「被災地の子ども達のため・・・」ということなら、通常の告知記事より波及力が大きくなるかたちで何かご協力できないかと考えまして、直接、千里さんにご相談してみたところ、ちょうど
トミジャズ で毎月最終木曜日に開催しているライブがあり、そのライブの最後に被災地の子ども達のために作った曲『Peace』を披露するので、それを撮影して動画を公開してみては?とのご提案を受け、トミジャズへ!!!
大江千里さんは、数々のヒット曲を持つシンガー・ソングライター。
1980~90年代にドラマにご出演されたり、テレビ番組の司会もされてましたが、2000年代後半からニューヨークにお住まいになり、日米の多くの音楽ファンに愛されるジャズ・ピアニストとしてご活躍中。今回のチャリティ・コンサートだけではなく、2011年のあの
震災直後のニューヨーク でも
チャリティ・ライブ を開催されてました。そういうお方なのです。
それでは以下、せっかくの機会ですので、その前に披露されていたとっても気持ちのこもったジャズの演奏から続けて、被災地の子ども達のために千里さんが作った曲『Peace』をどうぞ!!!
VIDEO
Senri Oe (大江千里) " Jazz Live at Tomi Jazz in New York City
〔ご参考〕
・
http://www.peaceneverdie.com/ :千里さん公式サイト
追記:開場時間が午後6時から6時半に変更になったそうです
千里さんがこれまでに作ってきた数々の楽曲などから、もともと優しく繊細で自分より他の誰かの幸せを願うタイプのお人柄ということは伺い知っておりましたが、現在の千里さんは、音楽を通じ、ますます世のため人のためになりそうなご活動に力を入れていらっしゃるようです。素晴らしいですね。お時間がある方は、ぜひ、千里さんのコンサートへ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」