
前回、ミッドタウンのど真ん中に位置するパブリック・ライブラリーやブライアント・パーク周辺が、地味にじわじわとジャパン・タウン化しつつあるのかも・・・とお伝えしましたが、今回は、その中心にあるブライアント・パークの現在の様子。ホリデー・ショップは年明けに終わってしまいましたが、昨年のクリスマス・シーズンにあわせてオープンした
毎年恒例のウィンター・ビレッジが継続中。

ウィンター・ビレッジのメインとなる
スケートリンクは、毎日午前8時~午後10時、3月6日までまだまだオープンしてまして、多くの方々でにぎわってます。
ニューヨークという場所柄、多種多様の人種や民族の方々がお友達やご家族で来場。旅行で来てスケートしようって人は少ないでしょうから、大多数は地元のニューヨーカーだと思います。また、このブライアント・パークには、スケート・リンクの他にもともと
野外図書館とか各種無料のアクティビティとか、季節によっては無料の野外
ヨガ・クラスや
ダンス教室なども催されてまして、それらを目当てに訪れる地元の方も多め。この日も、謎の巨大な白いレゴ・ブロックらしきものが用意してありました(笑)。面白そう。どんなアクティビティで使うのでしょうね?
公園周辺はじわじわジャパン・タウン化している印象ありますけど、公園内は完全に地元ニューヨーカーの憩いの場って感じ。いろんな意味でいかにもニューヨークっぽい雰囲気たっぷりです。
にぎわうスケート・リンク
お友達や・・・
ご家族で楽しむ方々
なぞの巨大レゴ・ブロック
スケートを楽しむぞ、というファッションの方々も多め
コート、手袋、タイツの大人かわいいコーデの女の子
いかにもニューヨークっぽい雰囲気〔ご参考〕
・
http://wintervillage.org/:公式
後で調べてみたら、2月5日、6日の正午~午後10時までウィンター・カーニバル(Winter Carnival)という今年で第2回目の新しいイベントがあったようで、あの謎の巨大レゴ・ブロックもその中で使われたものじゃないかなと思います。っていうか、また新しいイベント増えたんですね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」