

ニューヨークの街角では様々なアート作品を見かけます。上の写真は、先日、ご紹介したグラフィティ・アートを支援する
新しいラーメン屋さん(The Graffiti Room)の出してる壁画。同じノリータ地区にお住まいだったデヴィッド・ボウイ(David Bowie)さんが、先日、お亡くなりになられたので、その追悼のために作られた作品のようです。ご自宅前にファンが集いお花やキャンドルなどが沢山寄せられた・・・という
ニュースもありましたね。

近々、デヴィッド・ボウイさん追悼のため、彼のご自宅前などを中心にこのエリアを訪れようというファンの方々には必見のスポットの1つでしょう。
それにしても、ニューヨークには世界的な有名人、セレブ、スターがいっぱい住んでます。しかも、日本の感覚からすると違和感ありますけど、彼らがどこにお住まいなのか、しょっちゅうニュースになったり
地図まで作られてるんですよ。
例えば、テイラー・スウィフトさんとかご近所をお散歩してる最中どころか、自宅から出てくるところも含めて
私服姿の写真がいっぱい芸能誌などに掲載されてたりして・・・。こんなところでも文化の違いを感じますね。
以前ご紹介したNYのセレブ地図
デヴィッド・ボウイさんも載ってますね
ご冥福をお祈りします〔ご参考〕
・
www.davidbowie.com:David Bowieさん公式
日本の音楽史に残る歴史的なロックバンド、『BOØWY』(ボウイ)のバンド名は氷室京介さんや布袋寅泰さんらが多大なる影響を受けたということで、この「デヴィッド・ボウイ」さんのお名前から名付けられたそうです。で、そのデヴィッド・ボウイさんはかなりの親日家として有名で、歌舞伎などの日本文化から大きな影響を受けたそうでして、なので氷室京介さんや布袋寅泰さんのパフォーマンスには一際華がある(歌舞伎っぽい)のかも。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25319919"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/25319919\/","__csrf_value":"79ae4602e26d0782f6873387a045b508a084127afa75a4aa6ad8c4aef8e1b3255902c069542cc3109dc527224015aa354bc65b58ec81dc635530264b77076e25"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">