

移民時代の街並みが、今も色濃く残っているロウワー・イースト(Lower East)地区。10月に、この地区で開催された
「ピクルス・デー」(Pickle Day)で見かけた
ピクルス・カップケーキとか、
ユニークなアトラクションの様子などもお伝えしましたが、今回は、このエリアの壁やシャッターや路上で見かけたグラフィティ graffiti)とか、落書きのようなアート作品を数点・・・。

歴史ある街並みの中で見かけるこういう街角アートって、ニューヨークらしいと言いますか、独特の風情を感じられます。
また、近年、ロウワー・イーストでは再開発が進められてまして、少しずつではありますが、新たなギャラリー街としても発展中。このエリアの商工会議所的な組織、The Lower East Side Business Improvement District (LES BID)の公式サイト内に、
ギャラリーをまとめたページ(地図付)もあったりしますので、ご興味のある方はどうぞ。
歴史ある街並み
雰囲気の良いカフェもあちこちに
そして、グラフィティ
あちこちに
こんなところにネルソン・マンデラ氏のスピーチ
他にもいろいろ
路上にもLove is〔ご参考〕
・
http://lowereastside.org/shop/galleries/:LES BID公式(ギャラリーのページ)
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」