
日本でもグローバル化が進む昨今、改めて英語を勉強しようと思う方々が増えているのか、時期的に、受験勉強に本腰入れはじめる学生さんが多いのか、昨年1月に書いた『
もはや定番の英語・英会話学習教材「フレンズ」(Friends)まとめ』が今も人気のようです。いろいろと各所でこの記事をご紹介して下さってる皆さん、どうもありがとうございます。

やっぱり、教科書とか単語集で学ぶより、ドラマの方が楽しく実用的な英語を学べるということなのでしょうね。
そこで、楽しく実用的な英語を学べる方法をもう1つご紹介しましょう。
勇気や元気のわいてきたり、クリエイティビティを刺激してくれるポジティブなメッセージや、格言、名言などから英語を学ぶ、というもの。
例えば、冒頭のとか、右図のようなメッセージを、毎日、1つ、2つでも良いので気にいったものを見つけて、簡単に和訳するように習慣づけてみると、実用的な英単語や英語表現を覚えられるだけでなく、前向きな気持ちになれたり、日常生活でも役立つアイデアにつながったりするので一石二鳥。
しかも、今の時代、この手のメッセージをひたすらまとめたサイト:
・
Best Quotes
・
keepinspiring.me
・
goodreads
とか、やたらにその手のメッセージを取り上げ続けるTwitter(
@marshawright)やFacebook(
Best Quotes of the Day)なども沢山あるので、いくらでもお手軽に学習教材を入手できちゃう!! というのも良いですよね。
この手のポジティブなメッセージや、格言、名言、座右の銘など等に使われている英単語や英語表現(言い回しとかも)は、一見、シンプルで簡単なように見えますが、実は、人間の心に訴えかけるパワーは他の単語や表現よりも格段上だったり、キレ味鋭いものが多いという特徴があります。最初は、そうした単語のパワーの違いに気づかないかもしれませんが、この方法で英語を学習し続けると、そのあたりの感覚が身についてきて、徐々に英語での会話力もキレキレになるでしょう。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」