前回 の続きで、ロウワー・イーストで開催された「ピクルス・デー」(Pickle Day 2015)の現場から。オーチャード通り沿いに、様々なピクルス屋さんを筆頭にいろいろなジャンルの地元の食べ物屋さんがずらり・・・。その中に、一際、大勢の方々が立ち寄る出店を発見。何かと思って近づいてみると、じゃーん、ピクルスのミニ・カップケーキですって!!! おぉー、なんじゃこりゃ?
ご覧のとおり、小さなピクルスが丸ごと1本、ミニ・カップケーキにちょこんと乗ってるカワイイ見栄え。1年にたった一度だけ、この「ピクルス・デー」限定で販売している特別なカップケーキなのだとか。
そりゃぁ、みんな立ち寄るわけです。また、ちゃんとこのエリア(リビングトン通り沿い、アレン通りとオーチャード通りの間)にある地元のスイーツ屋さんの
Sweet Buttons Desserts が作ったそうで、ピクルス以外にもベーコンが乗ったものや、ハロウィン・カラーのミニ・カップケーキ等々も。お値段は4つ入り1パックで6ドル。
ピクルス・カップケーキの肝心のお味は、まぁ、だいたい皆さんの予想通りだと思いますが、甘塩っぱさがちょっぴり癖になりそうな感じも? あと、年一の特別品ということで、たぶん、上に乗っけたピクルスは老舗のピクルスの名店から調達してるんでしょう。とにかくピクルスが美味しくて、それだけでも、結構、満足できちゃう一品。食べ終わると、あー、もっと美味しいピクルス食べたいなって気分になります。
ピクルス・カップケーキは1年に一度の限定品 見た目が可愛くてユニーク 人気のベーコンとあわせて購入 でも、上に乗ってるのがベーコンとかピクルスとか、 デザートの種類じゃなくて、ゴハンのおかずみたい そこだけ聞いたらカップケーキだと思わない人もいるでしょうね〔ご参考〕
・
www.facebook.com/SweetButtonsdesserts :公式FB
【Pickle Day 2015】
・
ニューヨークで開催された「ピクルス・デー」の様子 Pickle Day 2015 ・
NYでも珍しい年一限定品?! 小さなピクルスが丸ごと1本乗っかったピクルス・カップケーキ ・
「ピクルス・デー」で見かけたユニークなアトラクション ただでさえ「ピクルス・デー」は、1つのジャンルに特化している分、わりと結構、ユニークで個性的・独創的な印象の強いイベントなのに、こんなのまであるとワクワク感が止まりません。クリエイティビティを刺激されます。1年に一度のスペシャルなレアものですけど、機会があれば、ぜひ、お試しあれ。 ※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。 「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24972320"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/24972320\/","__csrf_value":"d7d31337e10ffe323b42669e7470f7ebc0488f5c2e107b045f7ebb37d4330b9f8be089c9cee45b2486030dc7525ff1ea87dd6eaffc6994ccd1d405e2e088bc18"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">